![]() |
what's new 事務所での最新情報・過去のホームページ履歴などを掲載させて頂いています。 |
・MARIODEL MAREの日々をお伝えする海辺のスタジオから是非ご覧ください。
・代表下平が、逗子市長より逗子市景観審議会委員と景観オンブズマンに任命されました。
2007年09月
○ 掲載紙情報
・雑誌 モダンリビングが主催する「第3回モダンリビング大賞」にスカイテラスがノミネートされました。
ノミネート作品6軒の中から読者投票で大賞が決まります。
投票方法→最新号 モダンリビング174の記載パスワードでPCより投票、付属ハガキにて投票できます。
投票期間期間→2007年9月30日(日)まで。
詳しくはこちら。 応援よろしくお願いします。
2007年08月
○ 展覧会情報
松屋銀座にて日本デザインコミッティーの主催による「モダンリビング55周年記念展/55houses―西の家、
東の家」に出展いたします。
開催日 2007年8月15日(水)~2007年9月10(月)
前期=8月15日(水)~8月27日(月)←MARIO DEL MARE出展中
詳しくはこちら
○ テレビ情報
ライフスタイルとして地域にこだわりをもって生活している人に注目するBSジャパン「未来図鑑~WONDERFUL LIFE~」
に代表建築家の下平が出演します。
日時:2007年8月13日(月)24:00~24:54 ON AIR
2007年07月
○ 掲載情報
SKY SHIPがバイザシー・リビング湘南に掲載されました。詳しくはこちら
○ 掲載情報
逗子駅前鈴木眼科が日経ヘルスケア アーキテクチュアに掲載されました。詳しくはこちら
○ 掲載情報
その道のプロがユーザをガイドする生活総合情報サイトAll Aboutに「建築家に聞く、海辺の土地探しのコツ」で、
代表建築家下平の記事が掲載されました。海辺の近くで土地をお探しの方は是非ご覧ください。
「建築家に聞く、海辺の土地探しのコツ(1)
「建築家に聞く、海辺の土地探しのコツ(2)
2007年06月
○ 社名改称のお知らせ
2007年6月1日より弊社の株式会社化にともない社名を「株式会社MARIO DEL MARE一級建築士事務所」
に改称いたしました。(2007/06/01)
○ 掲載情報
女優 チャン ツィイーが表紙のBRIO 7月号に代表建築家 下平が特集記事 「理想の一軒への
傾向と対策」で紹介されました
2007年05月
○ 妙延寺のオープンハウスは終了いたしまた。
沢山のご来場ありがとうございました。ご協力していただきました関係者の
皆様方にお礼申し上げます。(2007/05/29)
○ Q&Aをアップしました!是非ご覧下さい!
○ モダンリビング No.170 1月号に、スカイテラスが掲載されました。是非、ご覧下さい!
また、昨年の7月9日にテレビ東京の「完成!ドリームハウス」にて、スカイテラスが放映
されました。DVDをご希望の方は、是非ご連絡下さい。
○ オープンハウスのご案内
2006年12月
この度、代表 建築家の下平が日本防犯学校のセキュリティ・アドバイザーを取得し、本格的に
2006年12月
2006/12/29
top pageに冬季休業のご連絡をアップいたしました。
2006年 9月
・大泉学園のライブハウス「まほうの竜」がリニューアルオープンしました。
・銀座「ARTBOX GALLERY」にて、建築家が描いた絵画・ドローイング展が9/4~9/15まで開催されました。
2006年 8月
・商店建築8月号に逗子のオープン眼科クリニック「逗子駅前鈴木眼科」が掲載されました!
2006年 7月
・計画中物件「ルーフバスの家」が日経アーキテクチャーの7月10日号に掲載されました。
・「現代日本の建築vol.2」(ARTBOXインターナショナル出版)に、代表下平の作品が紹介されました。
詳しくはこちらをご覧ください。
・先日、テレビ東京の「完成!ドリームハウス」をご視聴いただいた皆様、ありがとうございました。
おかげさまで、番組始まって以来の最高視聴率(14.4%)を記録したとの連絡を受けました。
番組のDVDをご希望の方は、ご連絡ください。
また、ブログ(スカイテラス)にコメントを追加しました。
ご興味がおありのかたは、ご覧ください。
2006年 6月
・ worksのSKYSHIPにて、設計コンセプトをUPいたしました。
・逗子のオープン眼科クリニックが竣工を迎えました! 詳しくはブログをご覧ください!
・2006年2月発売、雑誌「彩」に代表下平のライフスタイルが掲載されました!→press
2005年 12月
2005/12/30
top pageに2005~2006年の冬季休業のご連絡をアップいたしました。
2005/12/21
worksに「宮古ビーチハウスプロジェクト」「海辺の街の眼科クリニック」「パノラマリビングの家」
を追加しました。
2005年 11月
2005/11/15
スイスに本社を置くPSA Publishers“WORLD ARCHITECTS”に紹介されました。
mario del mare
2005年 10月
2005/10/17
スタッフを募集しています。
詳しくはrecruitをご覧ください。
2005/10/14
press&awardsに「モダンリビング」をアップしました。
2005年 9月
2005/09/26
linkに業界初の先進検索システム「GenericSearch~法令検索システム」
の紹介いたしました。是非ご覧ください。
2005/09/12
toppageに「light well house」のブログアップしました。
是非ご覧ください。
2005年 8月
2005/08/25
toppageにローコスト&セルビルドの住宅
ライフシッププロジェクトのブログをアップしました。
是非ご覧ください。
2005年 7月
2005/07/30
press&awardsに「男の隠れ家」・「湘南スタイル」をアップしました。
project now! に「海辺の街の眼科クリニック」を新しく追加しました。
linkに「Toshibo's Web Radio」を新しく追加しました。
2005年 6月
2005/06/24
「男の隠れ家」に代表下平の海辺の暮らしが紹介されました。
当社設計、代表下平の自邸兼事務所のスカイシップも載っております。
press&awardに写真を載せております。是非ご覧ください。
toppageにスカイテラス「完成!ドリームハウス」登場決定についてアップしました。
2005/06/22
toppageに宮古ビーチハウスのブログをアップしました。
2005/06/06
top pageにSKYSHIP GARDENを新しく追加しました。
ここ葉山のSKYSHIP。
もみじやしゃくなげ、桜にレモン。
沢山の植物達の変化をレポートします。
是非ご覧下さい。
2005年 5月
2005/05/24
top pageにSKY SHIP ホームシアターシステムのご紹介をアップしました。
是非ご覧下さい。
2005/05/17
top pageに創業7周年特別企画のお知らせUPしました。
海好き住宅をお考えの方、是非ご覧ください。
2005/05/14
worksに「SKYSHIP」「大もみじの家」をUPしました。
2005年 4月
2005/04/28
recruitにてフリースクール「Studio del Mare」を開設いたしました。
詳しい内容を明記してありますので、是非ご覧下さい。
2005年 3月
2005/03/28
「湘南スタイル」に当社設計のスカイシップが紹介されました。
スカイシップは代表の下平の自邸であり、当事務所を兼ねております。
是非ご覧下さい。
linkにて「Creative Cafe Art」をご紹介いたしました。
2005年 2月
2005/02/25
「memo」に当社設計、代表下平の自邸兼事務所の浴室が紹介されました。
press&awardsに写真を載せています。是非ご覧下さい。
2005/02/15
worksに「妙延寺ゆうわ会館」
projectに「妙延寺二期計画」 「スカイテラス」をアップしました。
2005/02/01
linkに新たなサイトを紹介いたしました。
弁護士 伊豆隆義の「お仕事&more」をご紹介いたします。
2005年 1月
2005/01/26
「男の隠れ家」に当社設計のスタジオのある家が紹介されました。
「建通新聞」に当社が紹介されました。
2005/1/14
profileに代表下平のプライベート日記である「パパと海へ行こう!」を紹介しました。
葉山でのライフスタイルを満喫している下平の楽しいブログです。
是非ご覧下さい。
2005/1/11
当社設計「スタジオのある家」が今月発売の「男の隠れ家」3月号に掲載されます。
発売日:2005年1月27日 価格:680円
全国の書店・コンビニにて発売されます。
是非ご覧下さい。
2005/1/6
みなさん明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。 (事務所一同)
2004年 12月
2004/12/16
link にて新しいサイトを3つ紹介しました。
是非ご覧下さい。
project now ! にドリームハウスプロジェクトを追加しました。
2004年 11月
2004/11/26
project now ! の大もみじの家のご紹介に、皆様のご意見が書き込み自由になりました。
2004/11/16
infoの中の住宅設計業務についてに、設計料についてをアップしました。
2004/11/15
project now ! に「NOZAさんの葉山に住みたい!」をアップしました。
今回からブログ形式になりましたので、みなさんの意見を自由に書き込みしてください。
hayama diaryを新しい形でリニューアル!
こちらも書き込みが自由!どんどん書き込んでください。
linkに新しいサイトを紹介。
2004/11/12
project now ! スカイテラスをアップしました。
2004/11/04
project now! 大モミジの家をアップしました。
2004/11/01
project now ! 大モミジの家がスタートしました。
2004年 10月
最近what's newの更新が出来ていなくて申し訳ございません。
hayama diary project now! 等、随時アップしておりますので、是非ご覧下さい。
2004/10/27
オープンデスクレポートにKさんのレポートを追加しました。
2004年 9月
2004/09/17
project now ! というを項目を追加いたしました。
最新プロジェクトがどのように動いているのか?
お客様との打合せはどのように行われるのか?
2004年 8月
2004/08/26
opinionに第十六話「プロジェクトα:マリオデルマーレ編」をアップしました。
hayama diaryの事務所スペック編をアップしました。
2004/08/21
8/28に「妙延寺ゆうわ会館」のオープンハウスを行います。
是非おこしください。
2004/08/19
opinionに第十五話「若者賛歌「プロジェクトα」の提案」をアップしました。
2004/08/10
opinionに第十四話「skipshipの朝」をアップしました。
2004/08/06
当社の夏季休業期間は8/11~8/17までととさせていただきます。
2004/08/02
opinionに第十三話「波乗り賛歌」をアップしました。
2004年 7月
2004/07/28
opinionに第十二話「建築家住宅の住み心地」をアップしました。
2004/07/20
opinionに第十一話「勝てなくても頑張ること」をアップしました。
2004/07/15
opinionに第十話「本当のやさしさ」をアップしました。
2004/07/14
hayama diary に事務所スペック編を追加いたしました。
是非ご覧下さい。
20040705
opinionに第9話「楽しいことは「楽」じゃない」をアップしました。
是非ごらんください。
2004年 6月
2004/06/15
hayama diaryをリユーアルいたしました。
2004年 5月
2004/05/16
葉山芸術祭を無事に終えることができました。
沢山の人に足を運んでいただき、とても感謝しております。
また機会がありましたら、住宅公開を行いますので、
その時は是非お越し下さい。
2004年 4月
2004/04/27
opinionに第七話「TVゲーム禁止・TVなしの子育て」をアップしました。
2004/04/23
当社HPの総ヒット数が1万を超えました。
これからも絶えず情報を流していきたいと思いますので,よろしくお願いいたします。
2004/04/19
recruitにてオープンデスクレポートをアップしました。
是非ご覧下さい。
2004/04/19
topページに今週水曜日(4月21日)、午後1時より放送の「湘南ビーチFM」に、
当社代表「下平 万里夫」が出演するという記事をアップしました。
皆さん是非お聞きになってください。
2004/04/19
topページに葉山芸術祭の案内をアップいたしました。
当社スタッフ一同、みなさまのお越しをお待ちしております!
2004/04/12
opinionに第六話「愛すべき不良親父たち」をアップしました。
ご覧下さい。
2004/04/09
hayama diaryに「沖縄 宮古島移住計画スタート!」をアップしました。
是非ご覧下さい。
2004/04/01
opinionに第五話「小学生ヨットマン!」をアップしました。
ご覧下さい。
2004年 3月
2004/03/17
opinionに第四話「海はふるさと」をアップしました。
是非ごらんください。
2004/03/04
topページにてデザインTシャツの投票願いをアップしました。
ご協力お願いいたします。
2004/03/02
opinionに第三話「海と緑の葉山へ」をアップしました。
是非ごらんください。
2004/03/01
linkにて「Aquajack」・「sirena」・「PLAGE SUD」を追加紹介しました。
2004年 2月
2004/02/27
hayama diaryにて「新事務所紹介」をアップしました。
2004/02/26
linkにて「秋谷日記」を追加紹介しました。
2004/02/20
recruitにて「オープンデスクレポート」を追加いたしました。
オープンデスクってどんなことをするんだろう?などと思っている方の参考になればと思い、
以前来ていただいていた方々のレポートを紹介しています。
2004/02/19
linkにて「魚勝」・「菊池タクシー」を追加紹介しました。
2004/02/18
linkにて「湘南住的探訪」を追加紹介しました。
2004/02/17
opinionに第二話「一人ということ」をアップしました。
是非ご覧下さい。
2004/02/14
hayama diary 「鎌倉ぶらり旅」をアップしました。
是非ご覧下さい。
2004/02/07
本日2月7日発売の「モダンリビング no,153」に当社設計の「波待庵」が掲載されました。
表紙にもなっていますので、是非ご覧ください。
2004/02/05
linkにて「葉山食堂」・「食堂あぶずり」・「岩見しず香」をアップしました。
是非ご覧下さい。
2004/02/03
opinionに第一話「矛盾のない仕事をしたい」をアップしました。
是非ご覧下さい。
2004/02/03
hayama diary 「夕陽の一色海岸」・「ロールスクリーン取り付け」・「マミちゃん送別会」・
「ヨットクラブの新年会」をアップしました。
是非ご覧下さい。
2004/02/01
我々と共に、ライフスタイルを提案していく仲間が増えました。
名前は「山川 雄一」といいます。
「ワクワクするような空間を追求していけたらと思います。」 (山川 雄一)
2004年 1月
2004/01/19
worksに最新作「スタジオのある家」・「まほうの竜」をアップしました。
是非ご覧下さい。
2003年 12月
2003/12/10
「年鑑日本の空間デザイン2004」に当社設計「竜虎庵」が掲載されました。
是非ご覧下さい。
2003年 11月
2003/11
商環境デザイン(JCD)賞 奨励賞受賞
2003/11
神奈川建築コンクール 優秀賞受賞
ご質問などありましたらお気軽にご連絡してください
tel : 046-877-1422
fax : 046-877-1423
e-mail : info@mariodelmare.com
URL : http://www.mariodelmare.com